←Pushしておくれやす

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!



ブログランキング
OKIORI!
にほんブログ村 旅行ブログへ
カウンター 無料
seo 相互リンク 無料YouTubeアニメ高速バス
アクセスカウンタ

花織そば

2005年08月26日

以前から一度行きたかった「花織そば」(はなうぃそば)
13:00前だというのにお店は地元の人や観光客、外人で混みあっていましたが、
すんなり入れました。
それだけいろんな人に人気のお店ということか。
↓新登場の「海人そば」800円
花織そば

かなりのボリュームです。野菜、海の幸た~っぷりです。
ここのお店の麺は手打ちではなく製麺所からの仕入れと思われますが、ツルツルしてうまし。
焼きそばのそばはは「沖縄そば」です。ソースの味付けと麺の食感が◎!!

お店の人も忙しそうだというのに愛想が良いところも好感度アップです。



←Pushしておくれやす


同じカテゴリー(Okinawa 食べる)の記事
「古美庵」のその後
「古美庵」のその後(2007-06-10 13:33)

てびち
てびち(2006-09-13 23:28)

てんtoてん
てんtoてん(2006-08-20 11:56)

大阪で首里そば
大阪で首里そば(2005-10-10 14:10)

あばしゴーヤー
あばしゴーヤー(2005-09-19 15:43)


この記事へのコメント
こんばんわー。
ここのそば、私も美味しくて好きです。
でも冒険できずに普通にソーキそばを食べたのみ。

読んでたら、今度焼きそば食べてみたくなってきました。
挑戦してみます。ぜひとも。
Posted by エイコ at 2005年08月27日 03:28
エイコさん。コメントありがとうです。

どれを頼んでもおいしそうでした。
でもって、ボリュームもあります。
食べられなくなったらオリもらって持ち帰ることができます。
「そば」は無理だけどね(^^ゞ
Posted by fab4 at 2005年08月27日 07:17
おいしいですよね
花織そば

昔行きましたよ
友達が地元ってことで,
友達と店員が「あいっ!あんた来たの?」みたいな(笑)

その時,野菜そばを注文したんですが,そばまで行き着くのに時間がかかりましたね・・・

友達に「お前等(女3人でこの時は旅行)バカか.
女の子は全部食べれんよ~や・・・」ってアトから言われました

あぁ・・・
行きたくなってきましたよ(笑)
Posted by のん at 2005年08月30日 09:55
のんさん。コメントありがとう。

花織そばはどれもこれも結構ボリュームがありますよね。
観光客は小生も含めて汗ダラダラたらして食べました。(^_^;)
Posted by fab4 at 2005年08月30日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。