←Pushしておくれやす

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!



ブログランキング
OKIORI!
にほんブログ村 旅行ブログへ
カウンター 無料
seo 相互リンク 無料YouTubeアニメ高速バス
アクセスカウンタ

首里城

2005年08月22日

やっぱいここにくると「琉球」というか「沖縄」にいる実感が湧いてきます。
首里城

8月16日はここからスタートしました。
9:30頃に到着しましたが駐車場は意外とすいていて、待ち時間もなく停められました。
守礼の門あたりも人がまばらで、首里城内も閑散・・・
盛りのついた暑い時期に訪問する人は少ないのでしょうかねぇ~。


守礼の門も含めて、もはや日本三大ガッカリとは言わせない趣になりました。
何度行ってもイイ!

城内は徐々に登っていくので那覇市街地と海の眺めもサイコーです。
首里城

がキレイです。ホントに。



←Pushしておくれやす


同じカテゴリー(Okinawa 名所)の記事
象のオリ その後
象のオリ その後(2007-06-15 09:20)

象の檻
象の檻(2007-06-03 10:12)

斎場御獄
斎場御獄(2006-08-21 21:51)

首里城
首里城(2005-09-17 14:21)

ハブに注意!
ハブに注意!(2005-09-15 00:42)

古宇利島
古宇利島(2005-09-10 19:15)


この記事へのトラックバック
沖縄県にある首里城公園(公式HP:http://www.shurijo.com/)について。
実際に見に行った最後の時は、この前記事にした、首里城公園での「中秋の宴」イベント。何年前だったかは忘れてしまい...
沖縄県 首里城公園【たまちゃんのてーげー日記】at 2005年08月23日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。