←Pushしておくれやす

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!



ブログランキング
OKIORI!
にほんブログ村 旅行ブログへ
カウンター 無料
seo 相互リンク 無料YouTubeアニメ高速バス
アクセスカウンタ

首里城

2005年08月03日

首里城の楽しみ方ってありますか?

今まで2度行ってまして、最初は復元前で琉球大学があった時代。道路わきに守礼門が突如として
立っていて、なんだかガッカリしたことを思い出します。
2回目は2001年で修復後で、立派になって驚いたことを憶えています。
首里城

この夏、3度目となるのですが・・・
暑い盛りに歩いたり、坂を上ったり・・・ぐったり感漂う光景が目に浮かびます。
ただ、今回はうなー(御庭)と南殿、北殿をよくよく見ようとは考えてます。
南殿が日本式建築、北殿が中国式建築と言われていて、それぞれ、日本のお客様、中国のお客様を招待したとのこと。それにしても暑そうだ・・・・


←Pushしておくれやす


同じカテゴリー(Okinawa 行く)の記事
どの顔がいい?
どの顔がいい?(2007-06-16 10:34)

ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラ(2007-03-09 22:41)

古宇利島
古宇利島(2005-08-25 00:56)

Bokunen's Art
Bokunen's Art(2005-07-26 00:11)

どれがいい?
どれがいい?(2005-07-22 23:09)

今年の予定
今年の予定(2005-07-09 00:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。