てんtoてん

fab4

2006年08月20日 11:56

那覇中心からは、識名園を目指すのだが、わかりにくいだろうということは最初から予想していた。
行きかたが問題というか、与儀交差点あたりから県道222号線に入る。
ここからは快適な道なんだが、すぐに細くなる。
識名の交差点手前の三叉路を右へ入る。
この三叉路あたりに「てんtoてん」の看板がひっそり出ているので見つけられると後はすぐ。
坂を上がる途中に、ツタで覆われた建物が「てんtoてん」。

そばは一種類「木灰すば」のみ。
迷わずこれを注文。
トッピングの豚肉は他店と趣が少し違っている。
三枚肉やソーキではなくバラのような薄い部分。
とはいえしっかり味付けされていて食べやすい。
麺は柔らか系でクセが無いので他の「灰汁」系沖縄そばとは一線を画している。
「ボキボキ」、「コキコキ」しておらず「つるつる」しているのが特徴。
あっさり系スープとの相性も良く、丁寧さが伝わってきます。
あまがしをそばの後にどうぞ。

関連記事